キッチン

レンジフードとは何かーファンの種類と形状からリフォーム交換の時期とはー

レンジフードがどのようなものかご存知でしょうか。

「換気扇のことを指している」
「普通の換気扇とどう違うかは知らない」

今回の記事ではレンジフードについて書いていきます。

レンジフードとは何か、多種にわたるレンジフードの種類から交換の目安まで解説しますので、ぜひ参考にしてください。




 

 

レンジフードとは

レンジフードとは、ガスコンロなどの上部に取り付けられる換気装置のことを指します。
ファンにより空気を吸い込むことで、調理時の煙や臭いなどを排気する役割を担っています。

一般的な換気扇とは違うのは設置場所です。
コンロやオーブンなどの機器の上に設置されています。
吸気のパワーが強いため、煙や臭いを排気してくれるんですよ。

また、ファンが吸気した油などで汚れてしまうのを防ぐためにフィルターが付いています。

他にも付加機能として照明がついていたりも。
さらに、レンジフードの自動清掃するメンテナンスや調理を楽にしてくれる様々な機能が付加されている製品が出ていますよ。

レンジフードの構造と種類

レンジフードの構造は主に2種類の構造から出来ています。

空気の流れを起こして排気をするファン部分
ファンや機械をカバーするフード部分

ファンタイプのレンジフードにはフードがないものもあります。

ファンの種類

プロペラファン

このタイプのファンは一般的に換気扇と言われていますね。
プロペラ形状のファンが外壁に面してつけられます。

構造が簡単で風量が大きく価格が安いのが特徴。

主に機密性の低い戸建てや木造の建物に使われます。

シロッコファン

シロッコファンとは、縦長の細長い板状の羽根が筒状にとりつけられているファンです。
シロッコファンを回転させて汚れた空気を吸込み、接続されたダクトを通して屋外に排出します。

現在のレンジフードのほとんどはこのシロッコファンタイプです。

回転時の騒音が小さい特徴があります。

他にもダクトを経由することで、屋外と隣接していない離れた場所にも換気機器を設置することが可能となっております。

ターボファン

ターボファンは、幅の狭い羽が多数あり「後ろ向きファン」ともいわれます。
音は大きめですが、3種類あるファンの中で、排気の効率が一番良いタイプです。

プロペラファンと比較するとターボファンのほうが音が静かです。
また、掃除がしやすくなっています。

「浅型レンジフード」や「ダクトファン」などに用いられています。

ターボファンは外風やダクトなどの抵抗にやや強くなっています。
また、排気位置に融通性があり、リフォームに適しています。

フードの種類

スリム型

スリム型は各メーカーの主力商品になっているタイプです。

凹凸がない内部構造のため、油汚れがつきにくく掃除が簡単です。
ファンは、主にシロッコファンが使われています。

その名の通り、スリムな形状のため目立ちにくくインテリアにマッチします。

ファルコン型

ファルコン型はカーブを描いたフードが特徴です。
IHクッキングヒーターと相性が良いタイプとなっております。

設置される位置が低いので、手が届きやすく拭き掃除が楽にできます。

製品の数が少ないのが難点です。
現在はリンナイより販売されている1製品のみとなっています。

フラット型

フラット型は設備自体の厚みが浅いので浅型ともいわれます。

コンパクトな形状で天井が低い場合など、設置スペースが制限されている場所でも設置できる形状となっています。

メンテナンスの際には上を向いての作業となります。
掃除も上向きとなるので慣れていないと掃除がしづらく感じられます。

プロペラファンが設置されることが多いため、音が大きいのが難点です。

ブーツ型

スリム型以前の主流で現在一番普及しているタイプです。
価格もリーズナブルで、皆さん一度は見たことがあるんじゃないでしょうか。

レンジフード交換を検討する際に知っておくべきこと

交換時期の目安

レンジフードの寿命はおおよそ10年といわれています。

定期的なメンテナンスを行えば寿命は少し長くなります。
しかし、ファンを回すモーターの経年劣化は避けることができません。

レンジフードは毎日使うものです。
徐々に吸気が弱くなってくるのには気づきにくいものです。

同じようにモーターでファンを回している扇風機をイメージしてみてください。
すると、劣化の具合がイメージ付きやすいかと思います。
10年も使い続けた扇風機はあちこちにガタがきていますよね。

そのため、10年以上使っているレンジフードはいつ壊れてもおかしくないとおもっていてください。

吸い込みが以前よりも悪くなった
モーターから異音がする
時々勝手に止まってしまう

このような症状に気づいた際にはリフォーム交換を検討してくださいね。

メンテナンスしやすい製品を選ぶ

レンジフードを選ぶ際には、メンテナンスをしやすい製品を選ぶようにしましょう。

新しい製品に関しては、メンテナンス性を考慮されている製品が多くなっています。

掃除がしやすいように油汚れが付着しづらい表面加工
シンプルなつくりや形になっている

このようにメンテナンスが容易になるように考慮されています。

まとめ

毎日使うことになるレンジフードには、 交換の必要となる時期がきます。

ファンが故障して動かないといった他にも、次のような症状があれば交換を検討されることをお勧めします。

フードの周りの壁や天井が油で汚れている
異音がする。稼働音が大きくなった。
調理後の臭いがなかなか取れない
10年以上使用している

最近のレンジフードは、デザイン性、機能(メンテナンス性)が良くなっています。
現在のレンジフードを10年以上使用されている場合は、交換によるメリットも多くありますよ。