タウンライフリフォームはリフォーム見積もりを一括請求できるサイトです。
リフォームにおいて複数業者に対して見積もり依頼することは重要です。
相見積もりをすることによって、金額やプランを比較・選択することができます。
業者にとっても「相見積もり」されているという緊張感が生まれることで、より良い見積もりを提出する必要が出てきますね。
紹介するタウンライフリフォームは、近年非常に評判が良く急成長している一括見積サイトとなっています。
2020・2021年度と見積もり請求の件数が200%以上の拡大を見せています。
一括見積は私たち利用者の評判によって善し悪しが判断されます。
利用者が拡大しているということは、それだけ評価されていることになりますね。
初めてリフォームの相見積もりをインターネットから行うのは、不安に感じるところがあるかと思います。
今回の記事では読んでくださっているあなたに安心いただけるようにタウンライフリフォームについての紹介をします。
メリット・デメリット含め、詳細な使用方法について解説します。
Contents
タウンライフリフォームとは
タウンライフリフォーム株式会社が運営する一括見積サイト。
タウンライフ株式会社は、他にも一括見積もりサイトを運営しています。
- タウンライフ家づくり(注文住宅サイト)
- タウンライフ注文住宅相談センター(注文住宅サイト)
- タウンライフリフォーム(リフォームサイト)
- タウンライフ不動産売買(不動産売買サイト)
- タウンライフ土地活用(土地活用サイト)
- タウンライフほけん相談(保険ショップ検索・保険見直し相談サイト)
- タウンライフ旅さがし
タウンライフリフォームのデメリット
タウンライフリフォームは登録業者が少ない
登録会社は全国300社以上。
他の一括見積サイトと比較すると登録業者が少なくなっています。
- タウンライフリフォーム:300社
- ホームプロ:1,200社
- リショップナビ:1,500社
地域によっては業者の選択肢が少ない場合がある
タウンライフリフォームの登録業者は300社程度です。
業者の所在地はそれぞれですので、地域によっては登録業者が少ない場合があります。
リフォームはお住いの地域から近い業者に依頼することになりますので、思うように見積もりが出てこないということも。
一度見積もり請求をしてみて、思うような見積もりが出てこなければ、他の一括見積サイトに請求するのが良いでしょう。
タウンライフリフォームのメリット
悪徳リフォーム業者が排除されている
タウンライフリフォームでは徹底的に悪徳リフォーム業者の排除を行っています。
リフォームを行う上で「悪徳リフォーム業者」というのは、大きな不安要素です。
タウンライフリフォームではリフォーム業者を登録する際に厳しい審査を行うことで悪徳リフォーム業者を排除しています。
登録業者が少ないのは審査基準が厳しいことが原因。
タウンライフリフォームは、登録にあたり以下の調査を行っています。
- 建設業許可票や宅建取引業者免許証の確認
- リフォーム瑕疵保険(写し)の提出
- 専門機関による信用調査
- タウンライフスタッフによる聞き取りや訪問審査
リフォーム業というのは建設業許可票などの資格がなくても行えます。
極端な話、誰でも「リフォーム業」をやろうと思えばできるわけです。
そのため、「資格を持たない悪徳業者リフォーム」というのが現れています。
リフォーム瑕疵保険の有無は、同様に悪徳リフォーム業者排除のための審査です。
瑕疵保険は国土交通省が指定した保険会社(5社)のみ取り扱うことができません。
瑕疵保険の加入は、「保険会社の審査にも合格」しているという証明
さらに専門機関による信用調査を行っています。
客観的な審査を3段階行っているわけですね。
最後にはタウンライフリフォームから直接調査することで、最終審査としています。
非常に厳しい審査基準を設けているために、登録業者が少なくなってしまっています。
また、登録後も利用者からの口コミやクレームによって、評判が悪ければ「登録解除」という厳しい判断をとっています。
審査を通過している=悪徳業者ではないと判断して問題ありません。
大手のリフォーム業者が中心
厳しい審査基準によって登録業者が少ないことをあげました。
タウンライフリフォームの登録業者は大手リフォーム会社が多くなっています。
厳しい審査基準に合格できるのは、規模の大きなリフォーム業者のみとなるわけです。
登録業者の一例
- 住友不動産「新築そっくりさん」
- 住友林業のリフォーム
- 三井のリフォーム
- 東急Re・デザイン(旧:東急ホームズ)
大手リフォーム業者の強みは以下の通りです。
- 大規模リフォームに強い
- 経験が豊富
- サポートが充実
利用者の口コミ評価が高い

タウンライフリフォームはアンケート調査で高評価を受けています。
- 利用満足度
- 使いやすさ
- サイト利用者安心度
リフォームは利用者と業者の信頼関係が重要です。
リフォーム=工事というイメージが持たれやすいですが、リフォームはサービスであると私は思っています。
私たちが希望するものを提供するのがリフォーム業者です。
利用者の口コミ評価が高いというのは、一括見積サイトとして非常に大きな強みでしょう。
サイトが見やすい
タウンライフリフォームのサイトはシンプルな設計です。
シンプルな設計にすることで利用者を迷わないようにしています。
一括見積サイトを利用する方は様々な方がいます。
リフォームにおいては利用者の年齢が高くなる傾向があります。
バリアフリーリフォームを行いたいのであれば、さらに年齢層が高くなるでしょう。
そういった方であればスマホやパソコンに不慣れな方もいます。
サイトが迷わない設計になっていると余計な手間を省き、すぐに見積もり請求がしやすくなっています。
一度の請求で詳細な見積りを得ることができる
タウンライフリフォームは、他の一括見積サイトと比較して記入項目が多くなっています。
入力項目が多いと面倒だなと感じられることがあります。
しかし、入力項目が多ければ多いほど業者としては見積もりを作成しやすくなります。
詳細な見積もりを提示されなければ、もう一度見積もりを請求しなければいけなくなります。
入力は手間ではありますが、後々の手間を考えれば少ない労力で済むことになります。
実際に私が利用したタウンライフリフォームの入力項目は、それほど手間だと感じませんでした。
選択項目が多く、自身で入力する箇所を省略する工夫が見られています。
「3分で登録完了」は嘘偽りなし
安心のサポート体制
タウンライフリフォームでは見積もりの一括請求の他にも、サポート面が充実していることが支持されています。
専門のアドバイザーに電話相談ができます
アドバイザーはタウンライフリフォームに所属しているため、リフォーム業者と違う中立的な立場で相談することができます。
電話相談してから一括見積を行うという方法も良いですね。
PCやスマホ操作に不安がある方にもサポート対応しています。
気軽に見積もり請求できるのがポイントとなっています。
また、一括見積を行い業者からの対応に問題があった場合のクレーム対応も行っています。
タウンライフリフォームが間に入ってクレーム対応してくれるので安心ですね。
一括見積請求の方法
請求方法は大まかに4つです。
- 希望地域・希望箇所
- 依頼内容の記入
- 個人情報入力
- 依頼希望会社の選択


タウンライフリフォーム公式サイトにアクセス(スマホ可)
- 都道府県
- 市区町村
- お住いのタイプ
- 「リフォーム計画書の作成依頼スタート」を選択

- リフォームご希望の場所
- 重視したいポイント
- リフォームのきっかけ
- リフォームしたい内容
- 築年数
- 予定時期
- 予算

住宅の設計図や間取り図、写真などを添付すると、より詳細な見積もりを得ることができる

- お名前(フリガナ)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
暗号化通信を使用しているので、個人情報が流出する心配なし
- リフォーム業者を選択する
お住まいの地域に対応したリフォーム業者がリストアップされます。
選択した業者から後日見積もりが届きます。
特に希望がない場合は「まとめて選択」することで多くの見積もりと比較検討することができます。
後日リフォーム業者から見積もりが届く
後日、選択した業者から見積もりが届きます。
見積もりは、基本的にメールが多く、関連する資料やパンフレットなどは郵送で届きます。
電話での連絡は少ないようですね。
届いた見積もりやプランニングを確認・比較し、業者を決めましょう。
良いと思った業者に連絡して進行する
リフォームの見積もりやプランニングに納得し、話を進めたいなと思った業者に返事をします。
最初の見積もりは、入力項目から判断した内容ですので、決定した費用ではありません。
不明点があれば業者に連絡し、見積もりの修正依頼を行います。
また業者に現地調査の依頼をすることで、より詳細な見積もりをもらうことができます。
断りの連絡は必ず必要ではない
見積もりは複数業者から得ることができますが、納得いかなかった業者に断りの連絡をいれる必要はありません。
しかし、「今回は見送らせていただきます」といったメールを送っておくのが、良いと思います。
すべて断っても良い
提出された見積もりは、納得いかなければ全て断って大丈夫です。
タウンライフリフォームは安心オススメ
当サイトでは見積もりに関するトラブル事例を複数紹介しています。
その中で書いているのが、リフォームは業者選びが重要で費用の安さだけで選んではいけないということです。
タウンライフリフォームは登録業者が少ないですが、厳しい審査によって厳選されています。
特に審査基準にある瑕疵保険の加入は厳しい審査条件です。
「タウンライフリフォーム=悪徳リフォーム業者はいない」と判断して良いでしょう。
リフォームと言うのは人生において何度も経験するものではありません。
特に最初は勝手が分からず不安になることでしょう。
利用者の評判が良いタウンライフリフォームであれば、嫌な思いをせずにリフォームをすることが可能となります。
タウンライフリフォームで見積もりを一括請求する際には以下のボタンからどうぞ